マッチレポ1617×チャンピオンズ・リーグ

シメオネの計算違いは何だったのか【アトレチコ・マドリー対レアル・マドリー】

ファースト・レグで3失点をしてしまったアトレチコ・マドリー。セカンド・レグでひっくり返すには無失点で3得点を入れてからが勝負となる。その間に失点でもしようものならば、アウェイゴールの関係で得点が必要となってしまう。レアル・マドリーを相手に5...
マッチレポ1617×チャンピオンズ・リーグ

4-3-1-2の復権【レアル・マドリー対アトレチコ・マドリー】

チャンピオンズ・リーグのファイナルに向けて、もうひとつのセミ・ファイナルを振り返っていく。 レアル・マドリーはベイルが怪我で、イスコがスタメンに定着している。ベイル→イスコと入れ代わった場合のレアル・マドリーは、4-3-3のふりをした4-3...
マッチレポ2017×Jリーグ

相手を感じてサッカーをするということ【サガン鳥栖対コンサドーレ札幌】

この試合のサガン鳥栖は、ユニークなチケットの販売方法で話題になっていた。題して、値段はお客さんが決めてくれよチケット。このチケットの成功不成功は、良心的なメディアが伝えてくれるに違いない。フィッカデンティに率いられたチームは、主力の流出を防...
マッチレポ2017×Jリーグ

ポゼッションの逃げ場を相手に与えるか否か【FC東京対ヴァンフォーレ甲府】

前節のヴィッセル神戸戦では、久々にチームが機能したと言えそうだったFC東京。チームが機能した要因として、ヴィッセル神戸が撤退守備を選択したことで、FC東京のビルドアップ隊に時間とスペースが与えられたことが大きい。ただし、3列目以外のスタメン...
マッチレポ1617×チャンピオンズ・リーグ

レオナルド・ジャルディムの奇襲はどのように評価されるべきか【ユベントス対モナコ】

ファースト・レグを振り返ると、リスクを最小限にコントロールしながら戦うユベントスの前に、モナコは手のひらで暴れるしかなかった、ような試合だった。アウェイゴールを2つ手に入れたユベントス。ホームで迎えるセカンド・レグにおいて、リスクを冒す必要...
マッチレポ1617×チャンピオンズ・リーグ

トラップディフェンスはあったのか、それともなかったのか。【モナコ対ユベントス】

今週末にチャンピオンズ・リーグのファイナルが行われる。ファイナルを全力で楽しむためには、ユベントスとレアル・マドリーの戦いぶりを復習する必要がある。よって、ファイナルまでの時間を利用して、チャンピオンズ・リーグのセミ・ファイナルを振り返って...
マッチレポ2017×Jリーグ

試合の展開をどのように操作すべきなのかという判断の困難さ【浦和レッズ対清水エスパルス】

大混戦のJリーグだが、首位にいる浦和レッズ。首位攻防戦だったかのような鹿島アントラーズ戦に敗北しても、あっさりと首位に返り咲けることを考えれば、自分たちが安定的に結果を出すことがJリーグ優勝のための条件なのかもしれない。クラシコ後に全勝で駆...
マッチレポ2017×Jリーグ

システム変更をした両チームの采配を検証する【ヴィッセル神戸対FC東京】

上位グループについていくためには、負けられないチーム同士の対決となったヴィッセル神戸対FC東京。 ポドルスキーよ、早く来てくれ状態のヴィッセル神戸だが、前節で鹿島アントラーズの撃破に成功。渡邉千真が復調し、大森晃太郎は存在感を増していき、中...
マッチレポ2017×Jリーグ

試合巧者のガンバ大阪。巧者の中身を具体的に振り返っていく【コンサドーレ札幌対ガンバ大阪】

ホームでは無類の強さを発揮していらしいコンサドーレ札幌。前回に試合をみたときは、プレーモデルがはっきりしているという印象を受けた。やることがはっきりしていれば、選手に迷いは生じないだろう。所属している選手の特性を考慮した上で、プレーモデルも...
マッチレポ2017×Jリーグ

決定機のタラレバと相手の骨格を殴る準備【FC東京対柏レイソル】

ルヴァンカップを華麗にスルーして、先週末に行われたJリーグを淡々と振り返っていく。 3連勝中のFC東京は、スタメンを固定できるようになってきている。大量補強によって、スタメンの最適解を見つけることに苦労している印象だったが、大久保と高萩、太...