プレミアリーグ 第1節 クリスタル・パレス×アーセナルの雑感

2022/23欧州サッカー

「さて欧州のサッカーが開幕した」

「今回はこのタイミングでブログを細々と開始したいと思う」

「どこまで続くかは謎だけどな」

「国内サッカー、欧州サッカーをそれぞれ更新できればと」

「ランダムに色々なチームを淡々と更新していきたい」

「早速だが、最初の試合はプレミアリーグからクリスタル・パレス対アーセナル」

「クリスタル・パレスの監督はヴィエラだった」

「アーセナルの監督はアルテタだった」

「元アーセナルの監督同士の対決だったんだな」

「クリスタル・パレスのボール保持の配置は[4123]。シュルップがときどきアンカーのドゥクレのそばに移動することもあったが、基本は[4123]でいいやろうな」

[クリスタル・パレスのボール非保持の配置は[4123]からの[442]。アーセナルのセンターバックに対して同数を作りたくて仕方ないみたいな雰囲気を感じた」

「列を上げる選手はエゼ。代わりにシュルップは下がる関係もあって、配置の解釈にずれがある場合はこの可変にその原因はあるんだろうな。ま、ぶっちゃけどうでもいい」

「アーセナルのボール保持の配置は[4123]、ボール非保持の配置は[4231]。こちらはジャカとウーデゴールが可変のキーマンとなっている」

「ボールを保持しているときのウーデゴールは左インサイドハーフ、ジャカは右インサイドハーフ、ボールを保持していないときのウーデゴールはトップ下、ジャカは左セントラルハーフとなっていた」

「こちらは解釈のずれがあるとすれば、ウーデゴールの役割になるんだろうな」

「久々にプレーをみたウーデゴールは少し大人し目な印象を受けた」

「逆にジンチェンコを筆頭とする左サイドはめくるめく感じで楽しそうだったな」

「列を落ちることを好むジャカとレーンと列の移動に慣れ親しんだジンチェンコ、そして二人の位置を見てバランスをとるマルティネッリの左サイドは躍動していたな」

「右サイドはセンターバックを本職とするホワイトが起用されたこともあって、サカとウーデゴールが位置を入れ替えるくらいだった」

「ホワイト対ザハはなかなかの迫力だったな」

「で、ウーデゴールの位置と目立たなさに対する解釈になるんだけど」

「さよか」

「ウーデゴールは左内側レーンを持ち場としていて若干窮屈そうな印象を受けた」

「大外レーンを主戦場とするサカは外に閉じ込められても存在感を発揮できていたけどな」

「クリスタル・パレスの強度の高いプレッシングを相手にすると、ポジションチェンジをして相手から自由になるほうが相性が良い」

「途中からゾーンで対応されてからは左サイドの流動性アタックもなりを潜めてしまったけれど」

「相手陣地ではマンマークが定跡になりつつある世界なので、論理的な流れなんだけどな」

「で、問題はウーデゴールになるんだけど」

「本来はレーンを跨いだり、列の枚数の調整を行えたりしそうなウーデゴールがそれをあまり行わなかった代わりに元気だった選手がいる」

「ジェズスか」

「せやな」

「この試合のマンチェスター・シティ組のプレーは流石すぎて流石だった」

「チームがボールを運べないときに中盤に降りてくるジェズスのプレーはマンチェスター・シティのそれを彷彿とさせるものだった」

「実際にジェズスは裏へのアタックやセンターバックのピンどめよりもボールに関わりながら試合に没入していく傾向にある」

「マンチェスター・シティ組はみんなそんな傾向にあるような気もするけど」

「左サイドのポジションチェンジに数回だが難なく対応したジェズスの場面は今後の進化を考えても面白いやろ」

「問題はジェズスの下がった場所に誰が入っていく問題か」

「レアル・マドリーみたいに華麗にスルーする方法もあるが」

「なんにせよ、ジェズスのプレーエリアの確保とウーデゴールをレーンに閉じ込めた役割分担は見逃せない点だったと思う」

「ときどきそんな役割からはみ出るウーデゴールも目撃されていたしな」

「試合を簡単に振り返ると、アーセナルは動的な左サイドやジェズスをきっかけに相手陣地に侵入し、ボールを奪われたときや相手ボールのときでもチーム全体で強度を発揮した。ついでにデザインされたセットプレーせ先制する」

「先制したこともあって、相手陣地で強度を落とすとクリスタル・パレスの時間帯が訪れる」

「クリスタル・パレスもキーパーを使ってボールを保持しようとするんだから時代だな」

「どのチームもできて当たり前というか」

「クリスタル・パレスは地道に地上戦というよりは、ボールを受けたセンターバックやサイドバックがロングボールを放り込む」

「キーパーを使ってロングボールをける選手に時間と前の選手にスイッチを入れやすくするためのボール保持か」

「特にアンデルセンの精度は鬼だったな」

「ジェズスをアンデルセンとデートさせる雰囲気を感じさせる場面もあったけれど、やらなかったな」

「後半にウーデゴールを前に出したことからクリスタル・パレスにボールを持たせたくない意思をアーセナルは示したけれど」

「自分たちのボール保持ではロングボールを蹴ったり、攻め切ったりする場面が多かったからちょっとした矛盾だった」

「シンプルにマイボールにして攻撃の機会を得たかっただけかもしれない」

「というわけで、クリスタル・パレスにボールを保持されロングボールからの速攻を食らいまくるアーセナルだが」

「ラムズデールとサリバ、ガブリエル、トーマスが強い強い」

「一方でホワイトとジンチェンコは非常に苦しそうだった」

「また、アーセナルはロングボールを蹴っ飛ばす場面が多いんだけど、マイボールにできない」

「サラーみたいな選手は例外だろうな」

「ここは冨安待ちになるかと思う」

「懐かしのサニャ仕事か」

「ホワイトを残してジンチェンコはフリーに、みたいな役割分担の気配もなかったからな」

「となると、冨安が大外レーンを駆け上がって空中戦の的になるのか」

「そうすればウーデゴールもときはたなれるやろ」

「実際にアーセナルの追加点は前線になぜか残っていたティアニーが競り勝ったことから始まっている」

「ティアニーもそんな理由で交代出場したわけではないんだろうけどな」

「というわけで、今後のアーセナルの注目点は」

「ウーデゴールとジェズスの良さを同時に出すためには」

「左サイドのポジションチェンジをさらに複雑怪奇(ウーデゴールやジェズスの加入)にできるか」

「空中戦の的問題(冨安の台頭?)と」

「ジェズスの作ったスペースへの突撃をどの位置、もしくは誰が行うのか」

「ではまた」

コメント

タイトルとURLをコピーしました