2019-12

マッチレポ1920

ストーミングについて本気出して考えてみた。ただし、途中経過(・∀・)

知る人ぞ知る本気出して考えてみたシリーズです。ストーミングというよりは、最近はレッドブルグループのサッカーをたくさん見てきました。その中で、ストーミングって結局なんなんだよ!ということを自分なりに考えてみたいと思います。 ── ストーミング...
マッチレポ1920

ポゼッションサッカーについて本気出して考えてみた2012年バージョン

今回の記事は気になっていることシリーズに近いのですが、テーマとして、ポゼッションサッカーってなんなんだよ?ということを感じました。プレーオフの大分対千葉を観戦して。また、Jリーグではボール保持率が高いほうが結果が出ないチームが多いようなので...
マッチレポ1920

2019.10.2 チャンピオンズリーググループE 第2節 リヴァプール対ザルツブルグの雑感とプレビュー

さて、明日の早朝に行われる生死をかけたまさに決闘となるザルツブルグ対リヴァプールの予習に前回の対戦を振り返る、なんて動機はあまりない。年内はリヴァプールの強さの秘訣とストーミングについての考察を続けていくつもりだ(・∀・)なお、明日のザルツ...
マッチレポ1920

プレミアリーグ 第14.15.16節リヴァプールを中心に雑感

さて、リヴァプールを追いかける雑感はまだまだ続きます。ストーミングとリヴァプールの強さの秘訣を探ることを目的とした追走劇です。なお、先週はハードワークでしたが、今週は先々週と同じように日刊雑感誌として頑張っていける!のではないかと企んではい...