マッチレポ2016×Jリーグ

2016年Jリーグファーストステージの順位予想をしよう

エル・ゴラッソのJリーグ選手名鑑を手に入れた。みんながすなる順位予想といふものをらいかーるともしてみむとてするなり。昨年からJリーグは1年を通じたリーグ戦ではなく、懐かしのサントリー、ニコスシリーズ時代に戻っている。1stシリーズを予想する...
マッチレポ1516×チャンピオンズ・リーグ

【相手の構造上の弱点を見つけろ】ローマ対レアル・マドリー

ローマのスタメンは、シュチェスニー、フロレンツィ、マノラス、リュディガー、デュニ、ヴァンクール、ナインゴラン、ピアニッチ、エルシャラウィ、サラー、ペロッティ。リーグ戦では4位につけているローマ。決して結果が出ていないわけではないが、監督が交...
マッチレポ1516×チャンピオンズ・リーグ

【22勝4分0敗の実力を証明】パリ・サンジェルマン対チェルシー

パリ・サンジェルマンのスタメンは、トラップ、マクスウェル、ダビド・ルイス、チアゴ・シウバ、マルキーニョス、チアゴ・モッタ、ヴェラッティ、マテュイディ、ルーカス、ディ・マリア、イブラヒモビッチ。他の追随を許さないほどに、リーグ戦で独走している...
マッチレポ1516×セリエA

【ライン間か、サイド攻撃か、それが問題だ】ユベントス対ナポリ

ユベントスのスタメンは、ブッフォン、エブラ、バルザーリ、ボヌッチ、リヒトシュタイナー、マルキージオ、ケディラ、ポグバ、グアドラード、モラタ、ディバラ。セリエAの首位攻防戦。まさかの14連勝中のユベントス。スタートダッシュは豪快に失敗した。し...
マッチレポ1516×ブンデスリーガ

【数的優位かor質的優位か】レバークーゼン対バイエルン

レバークーゼンのスタメンは、レノ、ウェンデウ、トプラク、ター、イェドバイ、カンプル、クラマー、チャルハノール、ベララビ、キースリンク、チチャリート。好調のレバークーゼン。チチャリートがようやく居場所を見つけた感がある。能力の高い選手がしっか...
マッチレポ1516×プレミアリーグ

【両者の力関係を示すような内容と、それを証明しない結果】チェルシー対マンチェスターユナイテッド

チェルシーのスタメンは、クルトワ、イバノビッチ、ズマ、テリー、アスピリクエタ、ミケル、マティッチ、セスク、オスカル、ウィリアン、ジエゴ・コスタ。アザールとペドロはベンチ。スタメンの顔ぶれは前節と同じ。ヒディンクが監督に就任してからリーグ戦で...
マッチレポ1516×ブンデスリーガ

【パル・ダイタイの罠と香川真司ベンチ外の代償】ヘルタ・ベルリン対ドルトムント

ヘルタ・ベルリンのスタメンは、ヤーステイン、プラッテンハルト、ブルックス、ラングカンプ、ヴァイザー、ルステンベルガー、ヘーゲラー、ダリダ、原口元気、カルー、イビシェビッチ。現在の順位は3位。満員御礼、チケット完売。なお、チケット完売は今季で...
マッチレポ1516×ブンデスリーガ

【4-3-3による数的同数プレッシング】ドルトムント対インゴルシュタット

ドルトムントのスタメンは、ビュルキ、ドゥルム、フンメルス、ソクラティス、ピスチェク、ギンター、ヴァイグル、アドリアン・ラモス、香川真司、ムヒタリアン、オーバメヤン。香川真司、ギンターがスタメンに復帰。アドリアン・ラモスのスタメン起用は記憶に...
マッチレポ1516×ブンデスリーガ

【ドーハ合宿をへて変化したバイエルンのまとめ】バイエルン対ホッフェンハイム

バイエルンのスタメンは、ノイアー、アラバ、バトシュトゥバー、キミッヒ、シャビ・アロンソ、ラーム、ドグラス・コスタ、ロッベン、コマン、ミュラー、レヴァンドフスキ。ボアテングが負傷離脱。さらに、トレーニング中にハビ・マルティネスも離脱。つまり、...
マッチレポ1516×プレミアリーグ

【優勝チームに必要な条件とは】レスター対リバプール

レスターのスタメンは、シュマイケル、シンプソン、モーガン、フート、フクス、マフレズ、カンテ、ドリンクウォーター、オルブライトン、岡崎、ヴァーディ。未だに首位。年末の過密日程を過ぎたら、失速するだろうという大方の予想を裏切っているレスター。チ...