こんにちは。
自分のワガママで年に一度参加させていただいているドラフト会議の反省会会場です。なお、もうドラフトは何度目だろう、という感じなので、だいぶ慣れてきました。というわけで、どのような思考で臨んでいたのかを暴露していこうと思います。
第一希望選択選手:エヴェラウド
今季のMVPは自分の中でエヴェラウドです。初めてプレーをみたときから只者ではない感が強かったのですが、得点を取り出してからは止まらないエースとなりましたとさ。放り込んでよし、ドリブルで仕掛けてよし、ミドルシュートも打てると万能型です。オルンガよりも、たぶん、万能型です。ドラフトという性質を考えても、左サイドハーフもやろうと思えばできる!ところも超評価しました。相手のサイドバックとエヴェラウドが競り合いをするなんて、結果は火を見るより明らかです。垣田裕暉の徳島残留が決まったので、来季も鹿島でのプレーが見たいエヴェラウドであった。競合しないとはびっくりしたぜ。ちなみに、第二候補は小林悠でした。理由は右サイドもいけるからです。なお、本当はエヴェラウドと小林悠のツートップのする気だったですけどね。
第二希望選択選手:丸山祐市
左利きのセンターバックで日本人!といえば誰?となると、丸山祐市ぐらいしかおらんやんけ!というのが吾輩の評価となります。もちろん、若い選手ではたくさん出てきていることを知っているし、ガンバとかヴィッセルに反則外国人がいることも知っている。でも、丸山祐市。その理由は名古屋グランパスの試合を見て、めっちゃ守れるし、めっちゃ繋げるセンターバックコンビだな、これは名古屋グランパス強そうだなとリーグ戦が再開してすぐに感じました。その張本人です。なので、成瀬竣平や稲垣も欲しかったのですが、名古屋グランパスからは丸山祐市と中谷進之介を取ろうと画策していました。プレス耐性があって守れるセンターバックは貴重です。
第三希望選択選手:レアンドロ・デザバト
ポジショナル賢者と叔父貴が外国籍の選手をがんがんスカウトしている様子を見て、これは予定を早めるべきだなと指名しました。最強のセントラルハーフです。エヴェラウドともに、Jのどのチームでもスタメンを獲得できると思います。デュエルの強さは言うまでもなく、正しい立ち位置でボール保持を円滑にすすめることもできます。最強です。えっと、どのチームが来季は獲得するんでしょうか。個人的に鹿島アントラーズには嵌りそうな予感です。さて、どうなる。
第四希望選択選手:三笘薫
ここからはウェーバー制なので、瞬発力が試されます。なぜか使命をされていない三笘薫を指名することにしました。理由はシンプルに最強の左サイドアタッカーだからです。これ以上の理由は必要ないでしょう。得点にアシストにまじでエグかったと思います。海外の話もあるんでしょうが、個人的にはアジア・チャンピオンズリーグとシーズンをフル出場するくらいの出場時間を稼いでから海外に行ってほしいなと思います。むろん、ずっと川崎でも構いません。
第五希望選択選手:坂元達裕
今季のブレイク枠も未だ残っていたので颯爽と指名。国内最強のサイドアタッカーが揃ってしまいました。なんてこった。坂元はファウルでしか止められない!というわけで、めっちゃ倒されまくるも必殺技を駆使して何度も突破を図っていたことが印象に残っています。三笘薫くらいのゴールとアシストを残したら日本代表も近づいてくるに違いない。ただし、ここでセレッソ大阪の枠を使い切ってしまったことがのちのち悔やまれることになるとはまだ誰も知らない。
第六希望選択選手:レオナルド
ここで路線変更しました。本当はリカルド・ロドリゲスのサッカーをJ1の選手でやるなら!とテーマにしながらも、流れでロティーナにかえようと思っていました。で、この段階で浦和レッズの選手が指名されていないこと&トップ下候補の名古屋の阿部ちゃんが指名されちゃったんですよね、確か。で、トップ下候補で残っているのがガンバの宇佐美だったので、うーん、これは浦和レッズの点取り屋を指名したほうが場の雰囲気がよくなるかもしれないと空気を読みました。ええ、レオナルドの実力に疑いの余地はありません。エヴェラウドが好き勝手に動き回るので、レオナルドはゴール前に集中してもらうつもりです。サイドからクロスはやまほど来そうですし。
第7希望選択選手:長谷川雄志
デザバトの相方は誰よと。普通に考えれば、山口蛍とか井手口陽介とか田中碧になるんですが、ここはドラフトです。若手を指名することで、若手を有名にしなければならない!という謎の使命感があります。というわけで、大分トリニータの長谷川を指名。彼がいれば、サイドからのアイソレーションは何度でも起きるでしょう。長短のパスを使い分けることもできるし、シンプルにボールを運ぶ止める蹴るの能力が高いです。さあ、どこのチームが引き抜くのか?それとも大分トリニータで来季も頑張るのか?と、どうなるかみてみよう枠です。
第8希望選択選手:高嶺朋樹
せこさんにどのポジションで使うんだろう?と言われていましたが、左サイドバックです。彼ならできます。というか、偽サイドバック要員です。三笘が前にいるなら、そんなに攻撃参加しないでも良い、というよりはウイングに時間とスペースを与えるなら高嶺にとってはお茶の子さいさいです。長谷川もそうですが、ひと目見てえぐいと思わせる選手に出会えると嬉しいですよね。言葉はいらないというか。なお、コンサドーレ札幌にはもうひとり逸材がいるんですが、それは秘密にしておきます。
第九希望選択選手:中野伸哉
2003年生まれっってどういうことやねん!と界隈を騒がした中野くんである。言うまでもなく、経歴はスーパーエリート。ジュニアユース界のラスボスことサガン鳥栖ジュニアユース出身でもあります。守備固めで起用する!とFC東京戦でデビューを飾ると、あれよあれよと出場機会を掴んでいきました。左利きなのに右サイドもこなせるスピードスターです。サガン鳥栖の下部組織はめっちゃ強くて有名ですが、財政難もあり、彼らが出番を得やすい環境は願ったり叶ったりなのかもしれませんね。というわけで、サガン鳥栖の若手コレクションには今後も期待だ。
第一〇希望選択選手:林彰洋
キーパーはスズキザイオン一択だったのですが、このネタは前にやったので、真面目に選びました。林彰洋は自分の中で特殊な経歴の持ち主でこのまま終わってしまうのかな?と思っていたこともあるんですが、見事に日本で結果を残したなあとか、ジョアンとの出会いとか、試合中の所作とか、発信の仕方とか色々と素敵な人だなあと思っていました。たぶん、初めていいます。ってか、守備ラインがチャラいのでまじ頑張ってください。
第一一希望選択選手:渡辺剛
ジュニアユースで不遇の時を過ごし、高校で背が伸びたことも相まってブレイク。そして大学で力を蓄えて、のちにスタメン定着ってどんなストーリーやねんと。こういう話を聞くたびに思うのは、ユースにあげなかったのは正解だったのか、ユースに残った選手はどうなったのか?みたいな話です。ま、全ては結果論なんですが、逆転現象はなぜ起きたのか?みたいなことは分析しておきたい人間なのです。FC東京からしてもここまでハマるとは予想していたのかどうか。林と一緒にチャラい人たちを支えてください枠です。
若手に走らなければ、なかなか強いチームができたのではないかと。最後のFC東京の二枚が硬い。
では、またあいましょう。さらばじゃ。
コメント