独り言 ひさびさのてんかーて 最初に御礼となります。たくさんの方にお買い上げ頂いたようで本当にありがとうございました。皆様のサッカーを見る視点に新たなものを提供できれば、本当に幸いであります。と、柄にもないかたい文章で始まったブログですが、たまには更新せねばなるまい!と... 2019.08.15 独り言
森保×日本代表 【幸運な噛み合わせとウルグアイの修正】日本対ウルグアイ 日本のスタメンは、川島、岩田、植田、冨安、杉岡、柴崎、板倉、三好、中島、安部、岡崎。中二日だからか、チリ戦のプレーが悪かったからか、絶対に負けられない戦いだからか、、はわからないけれど、スタメンが入れ替わっている。注目はベテラン勢の岡崎と川... 2019.06.21 森保×日本代表
森保×日本代表 【回収された伏線と残した伏線】日本対チリ 日本のスタメンは、大迫、原、植田、冨安、杉岡、柴崎、中山、久保、中島、前田、上田。オリンピック代表のメンバーに植田、柴崎、中島がオーバーエイジで入っているかのようだ。キーパーは川島をスタメンで起用すると予想していたので、オリンピック世代への... 2019.06.19 森保×日本代表
書評 「アナリシス・アイ」緊急重版、決定!!記念に本の中身をチラ見せ(・∀・) というわけで、本を書きました。売れ行きは好調のようです。思っていたよりも書店に置かれていたようで、小学館のパワーは「らいかーると」というわけのわからない名前よりも強いんだな!とよくわかりました。でも、まだ自分は書店で見つけていません(・∀・... 2019.06.12 書評
書評 「アナリシス・アイ」発売まであとちょっと!「目次」を公開します(・∀・)ってか、もしかしたら今日から店頭にあるかもってさ(*^^*) というわけで、本を書きました。予約していただいた皆様にまずは御礼を。本当にありがとうございます。はっきり言って、本を出したご祝儀、今まで世話になったから!で予約いただいたことを本当に感謝します。だって、本の中身は度外視して予約してくれている... 2019.05.29 書評
書評 「アナリシス・アイ」発売まで1週間!「はじめに」を特別公開します(・∀・) というわけで、とうとう発売日間近になってしまいました。すでに完成済みのようです。というわけで、、、どんなわけかわかりませんが、「はじめに」を公開します。なお、校正などが入り、実際の本と間違い探しをすると面白いかもしれません。はじめにサッカー... 2019.05.24 書評
マッチレポ1819×チャンピオンズリーグ 複数の守備の基準点は未来になるかどうか【ユベントス対アヤックス】 ファーストレグは1-1で引き分け。アウェイゴールの関係でスコアレスドローならユベントスが勝ち抜け。よって、アウェイゴールを決めれば、アヤックスは一気に優勢になる。ユベントスのスタメンは、シュチェスニー、デ・シリオ、アレックス・サンドロ、ボヌ... 2019.05.24 マッチレポ1819×チャンピオンズリーグ
マッチレポ1819×チャンピオンズリーグ バイエルンが破れた理由を考えるの巻【バイエルン対リヴァプール】 バイエルンのスタメンは、ノイアー、ラフィーニャ、アラバ、フンメルス、ズーレ、ハビ・マルティネス、チアゴ・アルカンタラ、リベリ、グナブリー、レヴァンドフスキ。キミッヒが欠場。リヴァプールにアウェイゴールを与えたら非常にめんどくさい状況になるバ... 2019.05.22 マッチレポ1819×チャンピオンズリーグ
マッチレポ1819×チャンピオンズリーグ 【バイエルンが恐れたもの?】リヴァプール対バイエルン 舞台はアンフィールド。リヴァプールのスタメンは、アリソン、ロバートソン、マティップ、ファビーニョ、アーノルド、ヘンダーソン、ワイナルドゥム、ケイタ、フィルミーノ、サラー、マネ。ファン・ダイクが欠場。チャンピオンズ・リーグのファイナルの初戦で... 2019.05.21 マッチレポ1819×チャンピオンズリーグ
マッチレポ1819×チャンピオンズリーグ 【配置的な優位性と采配の駆け引きと定跡】ユベントス対アトレチコ・マドリー ユベントスのスタメンは、シュチェスニー、キエッリーニ、ボヌッチ、カンセロ、スピナツォーラ、エムレ・ジャン、マテュイディ、ベルナルデスキ、マンジュキッチ、クリスチャーノ・ロナウド。ファーストレグではボールは持てど笛はならず状態だったユベントス... 2019.05.16 マッチレポ1819×チャンピオンズリーグ