【優勝チームに必要な条件とは】レスター対リバプール

マッチレポ1516×プレミアリーグ

レスターのスタメンは、シュマイケル、シンプソン、モーガン、フート、フクス、マフレズ、カンテ、ドリンクウォーター、オルブライトン、岡崎、ヴァーディ。未だに首位。年末の過密日程を過ぎたら、失速するだろうという大方の予想を裏切っているレスター。チャンピオンズ・リーグ出場権は徐々に現実的になってきているのかもしれないが、優勝したらマジで凄い。なお、カーリングカップ、FAカップはすでに敗退しているので、休養十分でこの試合に臨んでいる。

リバプールのスタメンは、ミニョレ、クライン、ロブレン、サコ、モレーノ、ルーカス、ヘンダーソン、チャン、ミルナー、ララーナ、フェルミーノ。カーリングカップ、FAカップと、カップ戦で勝ち残っているリバプール。よって、前節からの休養は全く無かった。中二日の法則を出すまでもなく、日程的には不利なリバプール。カップ戦で欧州の出場権を得ることが、最低限のノルマと言えそうだ。チャンピオンズ・リーグの出場権を考えると、そろそろリーグ戦でも負けは許されなくなってくる状況。

■めぐりめぐる円環

レスターのボールを保持していないときのシステムは、4-4-2。相手の陣地から積極的なプレッシングをみせるときは、全体のラインが綺麗に連動する。自陣に撤退してから守備を行う場合は、4-4-1-1。前線にヴァーディ。その下に岡崎。相手のサイドバックがボールを持つときに発生するレスターのセントラルハーフとサイドハーフ(例えば、マフレズとカンテ)の間をパスラインとして使われないように、岡崎は懸命にスペースを埋めていた。リバプールの前線がちびっ子だったこともあって、ビルドアップをさせるよりも、ロングボールを蹴らせたほうが得策のレスター。チームの色ともあっていることから、積極的なプレッシングでリバプールの狙いを機能させないようにした。

リバプールのボールを保持しているときのシステムは、4-4-2。前線にララーナとフェルミーノ。サイドハーフのミルナーとヘンダーソンは中央に動くこともあるが、規則性はあまり見て取れなかった。リバプールとしても、ロングボールは蹴りたくないけれど、相手のプレッシングと正面衝突することも避けたい。それならば、ロングボールを蹴っ飛ばして陣地を回復するほうが良いと判断したのだろう。無理のないビルドアップによって、レスターのプレッシング開始ラインが下がる時を待った。いわゆる最初の15分はセーフティーにプレーしようね、というやつだ。

2列目からの守備からのカウンターで、岡崎にヘディングを許すリバプール。いわゆる最初の決定機。やっぱり正面衝突は賢くない。でも、基本はボールを保持したいチームなのだろう。そういった色気がチームに危機を招く。相手と味方の形に応じて、前進できる状況なのか、できない状況なのかの、認知&判断がチームで共有されているのか不安になる場面がときどき顔を出す。岡崎のヘディングが決まっていたならば、最初の15分のレスターの過ごし方は、100点満点といえるものになっていただろう。

15分にリバプールが落ち着いてビルドアップをする場面がやっと出てくる。休養十分といっても、ペース配分を考えるレスター。この試合が何かのファイナルだったりすると、90分間走りきれてしまうこともある。今日はその日ではない、という当たり前のお話。

レスターの守備は、サイドハーフとセントラルハーフの間にギャップができやすい。だからこその岡崎慎司のスペースを埋める動きが重用される。だが、状況(カウンターや攻撃のあとに岡崎が前に残っているなど)によっては、埋められないこともある。また、ボールサイドに対して、逆サイドのサイドハーフ(特にマフレズ)が極端に中央にしぼる習慣がある。恐らく、マフレズをボールサイドに位置させることで、カウンターの起点にしたいのだろう。その隙をついたのが38分のモレーノが突撃していった場面だ。

レスターの攻撃は、カウンターと速攻が多い。ときどき見事なボール回しを披露するのだけど、基本は長い距離のパスを出す。長い距離のパスは、パスの受け手に近づく時間を相手に与えてしまうメリットがある。それでも、ヴァーディと岡崎がボールをキープできる場面が多いのは驚愕だったが、基本的に(特に岡崎)は、きつそうであった。ボールを保持する気があるリバプールのほうが、パスをするときのボールが移動する距離が短いので、相手から離れて受けることができていた。そして得た僅かな時間を利用して、リバプールはレスターのゴールに迫っていく。

リバプールのクロスはファーサイドを狙い、空中戦の正面衝突は避けるケースが多かった。コーナーキックもショートコーナーからの工夫が多い。ただし、ファーサイドに誰もいなかったり、そもそもファーサイドにいれてその後にどうするんだ問題が出てきてしまう。準備不足か、チームの約束事を悪い意味で破っている選手が居るかのどちらかが、この問題の答えだろう。

リバプールはボールを保持しているのだけど、相手の構造のどこを狙うかがチーム全体で共有されていないようだった。レスターのサイドハーフとセントラルハーフの間のスペースを狙うのか。マフレズの空けたスペースを狙うのか。オフ・ザ・ボールの動きで相手を動かし、その空いたスペースを狙うのか。時間が過ぎるにつれて、マフレズの裏からモレーノの急襲という場面を再現性を持って作れるようになったが、前半から繰り返し狙わなければならないプレーだったと思う。ドルトムントのときは、香川、ギュンドアン、古くはヌリ・サヒンがそういった調整をしていたが、リバプールにそういったことができる選手は、ジョー・アレンくらいだろうか。彼についてはちょっと贔屓目だけれど。

こうした試合の展開は、定位置攻撃から試合が動きそうなものではなかった。レスターが定位置攻撃をしなかったこと、リバプールの定位置攻撃も微妙だったことから、ボールを奪ってからのカウンターやビルドアップからの速攻が目立つ展開となっていく。両チームともにいわゆる守備が準備されていない状態だと、相手の攻撃の選択肢をあまり削ることができずに、ボールを一気にゴール近くまで運ばれてしまう場面が目立った。最後の場面で失点になっていないのだから、守れているとも言えそうだが、準備されていない状態での守備から殴り返せれば、クロスカウンターになる。この部分はレスターも改善の余地がまだまだあるのかもしれない。

後半になると、リバプールがさらに攻勢を強めるようになっていく。華麗なポジションチェンジからのシュートや繰り返されるコーナーキックなど。しかし、フートが立ちはだかる。忘却の彼方にいたフートがプレミアリーグの首位のチームでスタメンをはっているなど、誰が想像できただろうか。選手の適性を考慮してチームを組めば、誰もがスターになれることをある意味で示しているという事情。だから、どのチームにどのタイミングでいて監督は誰だ?ということは、超重要。そういった選手の適性を見抜き、しかるべくチームに選手を送る代理人がいたら超リスペクトする。

攻勢を強めるということは、全体のラインが押し上がることに繋がる。そうすれば、ミニョレの前には広大なスペースができる。レスターに広がるカウンターチャンスだが、リバプールの素早い攻守の切り替えの前に、その機会は決して多いものではなかった。決して多いものではない、というのは、同時にゼロでもない、ということを意味する。当たり前だ。

そんなたった一度のチャンス。マフレズの放り込んだ超ロングボールに反応したヴァーディ。ペナルティエリア外から見事なドライブシュートを決める。キャプテン翼か!というシュートは、必死にくらいつくミニョレをあざ笑うかのようなゴラッソだった。ミニョレもノーチャンス。なお、今日のミニョレは前半だけでも相手の決定機を2度防いでいる。

リバプールはヘンダーソン→ベンテケ。必ず出てくるベンテケだが、評価はあまり高くないようだ。フートを見ていると、ベンテケの立ち位置がちょっと悲しくなる。予想通りにあまり機能しない。

そんなことをしていると、とどめをさされるリバプール。ハイボールはバウンドをさせてはないらないという定跡に逆らったサコ。バウンドさせた代償は岡崎のシュートに繋がり、そのこぼれ球がヴァーディにもとに転がる不運になってしまう。ハイボールはバウンドをさせないで処理をしましょう。

ここで登場するのがジョー・アレンという切ないリバプール。途中から出てきて流れをかえる、という選手ではない。前にゴールを決めたのは見たけれど。レスターは余裕の交代。いわゆる2列目(岡崎とサイドハーフ)の体力を使う選手たちを交代。交代する際の花道を作る余裕を見せる。単純に守備固めだろうけど。リバプールは最後にフアン・カルロス・テシェイラが登場し、あれ移籍してきたんだっけ?と思わせるが、もともといた選手だった、という混乱を起こして試合が終了した。

■ひとりごと

試合内容を考えると、ほぼ五分五分であった。レスターのほうが良かったとは、ちょっと言えない。でも、リバプールが良かったかというと、別にそんなこともないみたいな。そういう試合をゴラッソで勝ち切ってしまう、よくわかんないけど、勝ててしまうのは優勝するチームにありがちな条件なので、今季のレスターは行くところまでは行くかもしれない。リバプールが攻勢に出たことで、自分たちの形を発揮しやすくなるという円環に巡り会えたことは奇跡か必然か。

ドルトムントの終盤のクロップ監督に対する印象は、何をどうしたらいいのかわからん!というように見えた。平たく言えば、ネタ切れ。トゥヘルがあっさりとチームを立てなおしてしまったことは、それはそれで衝撃(トゥヘルも超優秀)だったのだけど。だからこそ、クロップはお休みしてネタを増やすのかなあと思っていたが、あっさりとリバプールに就任。ネタを使い回すのか、それとも新しいアイディアがあるのかと楽しみにしているが、今のところは目新しいことは何ももないという感じ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました