-
-
【第31節】名古屋グランパス対ヴィッセル神戸【前半と後半を一変させた配置の話】
2018/11/07 J2018
さて、今回もリージョのチームを継続して追いかけていく。前回までのヴィッセル神戸は ...
-
-
【第30節】川崎フロンターレ対ヴィッセル神戸【ボール保持対決で大事なこと】
2018/11/02 J2018
リージョの日本でのチャレンジを観測していこうのコーナー。いつの試合だ!という気が ...
-
-
【ルヴァンカップファイナル】湘南ベルマーレ対横浜F・マリノス【プレッシング対ポゼッション】
2018/11/01 J2018
欧州で行われているカップ戦は、基本的にリーグ戦に出場していない選手が出場機会を得 ...
-
-
【第29節】ヴィッセル神戸対V・ファーレン長崎【リージョの設計を観測していく】
2018/10/12 J2018
さて、リージョが監督になったので、今回は神戸と長崎の試合を要チェックしてみた。初 ...
-
-
【試合の流れを左右するポジショニング】レノファ山口対徳島ヴォルティス【絵に描いた餅シリーズ】
2018/08/17 J2018
さて、プレミア・リーグが開幕した。最初にマッチレポされるのは、レノファ山口対徳島 ...
-
-
大宮アルディージャ対徳島ヴォルティス ~4-4-2と対峙して見せた徳島ヴォルティスのらしさ~
2018/03/19 J2018
いけいけ!ぼくらの徳島ヴォルティス。開幕から辛い試合が続いている徳島ヴォルティス ...
-
-
ロアッソ熊本対徳島ヴォルティス ~配置的な優位性と似て非なるタスクチェンジ~
2018/03/09 J2018
大宮アルディージャにいた渋谷監督を補強したロアッソ熊本。解説者曰く、ボールを大事 ...
-
-
ヴィッセル神戸対清水エスパルス ~ヴィッセル神戸のバルセロナ化とは何か~
2018/03/05 J2018
バルセロナ化を目指す!とテーマを掲げているヴィッセル神戸。開幕戦ではウェリントン ...
-
-
徳島ヴォルティス対ファジアーノ岡山 ~徳島ヴォルティスのサッカーを読み解いていこう~
2018/03/02 J2018
いけいけ!僕らの徳島ヴォルティス。というわけで、J2は徳島ヴォルティスを追いかけ ...
-
-
セレッソ大阪対横浜F・マリノス ~横浜F・マリノスの設計を探ろう~
2018/02/27 J2018
2018年のJリーグが開幕。昨年はJリーグを見ているようで見ていなかった日々が続 ...