マッチレポ1516×プレミアリーグ 【で、どっちが良かったの??】アーセナル対リバプール ホームの開幕戦でウェストハムに敗戦。アウェーでクリスタル・パレスに勝利したものの、次の相手はホームでリバプールを迎え撃つ。チェフを補強し、キーパー問題に終止符を打つことに成功したアーセナル。アーセナル式クワトロフゴーネスの名残か、2列目には... 2015.08.25 マッチレポ1516×プレミアリーグ
マッチレポ2015×Jリーグ 【日常を生きるガンバ大阪と狂気を失った清水エスパルス】~ガンバ大阪対清水エスパルス~ 久々の更新であります。また、宜しくお願い致します。気がつけば、新システムを導引していたガンバ大阪。宇佐美は左、倉田がトップ下。今までに観られていたパトリックの右サイド流れからの突撃は封印。さらに、サイドハーフの前線へ突撃も影を潜めていた。恐... 2015.08.24 マッチレポ2015×Jリーグ
マッチレポ2015×Jリーグ ~大榎の手のひらで~横浜F・マリノス対清水エスパルス 横浜F・マリノスは齋藤学が復帰。そして、オレの家に帰ってきたという名言とともに、俊輔がトップ下に帰ってきた。前線でアデミウソンとコンビを組む。前節ではサンフレッチェ広島にフルボッコにされている横浜F・マリノス。長い間、勝ちからも見放されてお... 2015.07.30 マッチレポ2015×Jリーグ
マッチレポ2015×Jリーグ ~諸刃の刃~サンフレッチェ広島対横浜F・マリノス 浦和レッズとのミシャダービーを制したサンフレッチェ広島。年間総合優勝とセカンド・ステージ優勝を同時に成し遂げられる順位にいる。しかし、解説者曰く、浦和レッズ戦はかなりきっつい試合内容だったらしい。そして、絶好調の柴崎が離脱。また、塩谷も離脱... 2015.07.29 マッチレポ2015×Jリーグ
マッチレポ2015×Jリーグ 両監督の差し合い~ベガルタ仙台対ヴィッセル神戸~ ファースト・ステージの終盤に結果を出し始めたベガルタ仙台。しかし、セカンド・ステージでは結果がでていない。サンフレッチェ広島との点の取り合いに破れ、ヴァンフォーレ甲府とはスコアレスドロー。熱狂的なサポーターを抱えるベガルタ仙台において、ホー... 2015.07.24 マッチレポ2015×Jリーグ
マッチレポ2015×Jリーグ ~システムを操るか、奴隷になるか~柏レイソル対川崎フロンターレ 突然のレアンドロの離脱。そしてサガン鳥栖に蹂躙され、セカンド・ステージでも歴史が繰り返されるのかと、誰もが感じていた。しかし、前節はウノゼロで勝利。横浜F・マリノスの攻撃に圧倒されたのは事実だが、システムを変えながら柏レイソルは懸命な守備を... 2015.07.22 マッチレポ2015×Jリーグ
マッチレポ2015×Jリーグ ~迷宮入り~鹿島アントラーズ対清水エスパルス 前節でミラクル鹿島を演じた鹿島アントラーズ。怪我でジネイは離脱したけど、ダヴィが帰ってきて反撃の準備が整った。と思っていたら、柴崎が離脱。ボール前進の中心であった柴崎の離脱が鹿島に与えるダメージは計り知れない。そのダメージをミラクル鹿島で払... 2015.07.17 マッチレポ2015×Jリーグ
マッチレポ2015×Jリーグ ~再現性と柔軟性の狭間で~横浜F・マリノス対柏レイソル ファースト・ステージでもそこそこの成績を残したものの、評価が高いのか低いのかよくわからない横浜F・マリノス。恐らく結果が安定しないからだろう。みんなが待っていた中村俊輔がとうとう復活。ただし、ボランチ。モンバエルツ監督のなかで、誰をどこに配... 2015.07.16 マッチレポ2015×Jリーグ
マッチレポ2015×Jリーグ ~奇襲にも動じず~松本山雅対浦和レッズ 清水エスパルスと柏レイソル、そして、アルビレックス新潟の不振が目立つことによって、連敗中であることが目立っていない松本山雅FC。他のチームに比べると、怪我人が多発しているわけでもなく、サッカーに明らかな問題が存在しているわけではないので、結... 2015.07.15 マッチレポ2015×Jリーグ
マッチレポ2015×Jリーグ 変わりつつある甲府とシステム変更で勝負にでたガンバ~ガンバ大阪対ヴァンフォーレ甲府~ セカンド・ステージの開幕戦そのⅡ。パトリックの離脱を阻止したガンバ大阪。ファースト・ステージでは終盤に失速。セカンド・ステージでもACL、ナビスコとどのように両立させていくかが注目される。果たしてプレーオフに生き残れるかどうか。予定通りに樋... 2015.07.14 マッチレポ2015×Jリーグ