Jリーグ2024

【廻る場外戦と】サンフレッチェ広島対町田ゼルビア【分水嶺となった守備の論理】

サンフレッチェ広島のスタメンは、大迫、佐々木、荒木、塩谷、川辺、松本、東、中野、アルスラン、加藤、パシエンシア。主力の流出と共に補強を敢行。アルスラン、パシエンシア、川辺と、他のチームでも主力になりえる選手の獲得によって、強制的にマイナーチ...
2024/25欧州サッカー

【コンセプトの戦い】ノース・ロンドン・ダービー【あらゆる手段は検討されるべき】

「さて」「久々の会話形式だな」「見た試合については何かを残したほうがいいよ!と偉い人に助言をいただいたので」「頭で考えたことは外に出さないともったいない精神なんだぜ」「というわけで、今日のお題はノース・ロンドン・ダービー」「ノース・ロンドン...
2024/25欧州サッカー

PSGの【334】を匂わせる戦術についてみんなで考えたくて

開幕戦で3バックを全員左利きで揃えるような歪なスタメンを披露したパリ・サンジェルマン。二戦目になり、ようやくガチスカの全容が見えてきて安心している。3バックのうち二人は、未だに左利きだけれども。ちなみに上記はモンペリエ戦のスタメンだ。という...
2024/25欧州サッカー

マンチェスター・シティの【3151】をみんなで考えたくて

猫も杓子も【325】の時代は、とうとう終わりを告げようとしているのかもしれないし、気のせいかもしれない。というわけで、直近のスタメンはこちら。もちろん、マンチェスター・シティが普通の【433】で終わるわけもない。ここからは対戦相手を省略して...
Jリーグ2024

【ベストじゃないよ】明治安田J1リーグ前半戦で気になったイレブン【くれぐれもベストじゃないよ】

はじめに「前半戦で気になったイレブンをはじめるよー」「やってくぜ」「というわけで、前半戦で気になったイレブンを発表したいと思います」「恒例に枕をコピペするぜ」「選考基準は、自分が見た試合で活躍した選手です。試合でみてもいない選手を評価するの...
EURO2024

【Match Day 1】EURO2024の振り返り第一弾【ついでに気になったイレブン】

はじめに「EURO2024の振り返りをはじめるよー」「無事に第一節をすべて見ることに成功したので、ここで振り返りをやっておく」「しかし、振り返ることも特にないので、スペースを埋めるために気になったイレブンも発表してみる」「どちらがメインにな...
森保×日本代表

【ウイングバックはどこで守る?】日本対シリア【後半は4CB】

はじめに「日本対シリアの振り返りがはじまるよー」「やってくぜ」「ミャンマー戦について簡単に振り返っていく」「リンクをはっても読んでくれないことはわかっている」「世知辛い世の中なんだぜ」「ミャンマー戦では【3151】を披露。橋岡サイドの攻撃参...
森保×日本代表

【楽しい元ネタ探しと】日本代表対ミャンマー【3151でどこまでいけるか】

「日本対ミャンマーの振り返りがはーじまーるよー」「今回はフットボリスタで書かないのか?いつも書いていたのに」「消化試合ということもあって、今回は見送りになったぜ」「え?この試合もレポするんですか?みたいな試合も今までは書いてきたのにか??」...
2023/24欧州サッカー

【プラス1とマイナス1の数奇な運命】2023/24の欧州サッカーを振り返って気になった戦術みたいなもの【ポジションチェンジか、オーバーロードか】

はじめに欧州サッカーが無事に終わりましたとさ。今年はレバークーゼン、ボローニャ、ジローナのサッカーに魅了され、終盤にローマとスポルティング・リスボン、フェイエノールトも良いサッカーするやん!と気がついた2023/24シーズンとなりました。飽...
Jリーグ2024

【2024.5.19】湘南ベルマーレ対アルビレックス新潟【久々の会話形式で振り返る】

「さて」「今回は久々の会話形式でブログを更新していきたいぜ」「いろいろな書き方をすることで、書く勘みたいなものを途切れさせたくないのだ」「試合勘みたいなことを言っているけど、カッコつけているだけなんだぜ」「ところでありがたい話なんだが、フッ...